5月8日(土) 世界赤十字デー
![]() ご近所から、「おすそ分けです」とセリが届きました。 新見の奥のきれいな川で採れたものだそうです。 ![]() 朝早く冷たい川に入り、きれいに洗って・・・ 至れり尽くせりで、有難くいただかないとバチがあたります。 セリにはたくさんの栄養があるんですね。 鉄分、カリウム、カルシウム、ビタミン、食物繊維・・・ 効能は、貧血、便秘予防、血行不良、血圧を下げる働きもあるそうです。 特有の香りは、保湿効果、発汗作用があるようです。 鉄分不足を気にしている私には、うれしい食材です。 さっそく、いつもの超簡単レシピでいただきました! ![]() フライパンに、チリメンジャコを敷き、さっと湯がしてよく絞ったセリを その上に並べ、ごま油をかけてフタをします。 チリメンジャコがカリカリになったら混ぜて出来上がり! 塩がうすいようなら少しふりかけ混ぜます。 ![]() アメリカ蝋梅 ( 別名黒花蝋梅 ) ![]() ■
[PR]
by taya10232005
| 2010-05-08 10:31
|
以前の記事
2016年 07月 2016年 04月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 more... フォロー中のブログ
気ままな日記 サム家の適当な日々 sumomo 思いつくままに 気まぐれ日記 Rock Heart G... まわりみちして 横浜からふわふわと 毎日てくてくまりちゃん 広瀬の日記 ひまわりと猫大好き カテゴリ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||